![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]()
![]() ■主な産地:オーストラリア、フランスのボルドー地方、イタリア、カリフォルニア、チリ等世界各地 ■適地:砂礫・小石混じりの土壌、粘土石灰質土壌 ■香り:複雑で豊かな香り。熟したカシス、西洋杉、スパイス、ピーマン。樽の影響が強い場合は、モカ、チョコレート等の匂いも加わる。 ■色合い:色調は濃いめで熟成するにしたがって、深みのあるガーネット色に変化していく。 ■味わい:タンニンが豊かでボディのしっかりしたワイン。高級ワインは渋さに加え、タンニンと酸味が絶妙なバランスを持ち合わせている。 一般的に黒ブドウの中で最も気品が高いとして知られているのがカベルネ ソーヴィニヨン。高品質赤ワインの代名詞とも言える高貴品種であり、旧世界で築かれた誇り高い一流のステータスに由来しているのでしょう。カベルネ ソーヴィニヨンから造られた上級のワインは、長期熟成に耐えうる高いポテンシャルを持つワインとなります。 このカベルネ ソーヴィニヨンは、比較的温暖な気候から冷涼な気温まで適応力のあるブドウ品種であり、現在オーストラリアでは、年間25万トン以上ものカベルネ ソ−ヴィニヨンのブドウが収穫されています。 冷涼地帯もしくは冷涼と温暖の中間地帯において、ブラックカラントの風味が濃厚なフルボディのカベルネ ソーヴィニヨンが造られています。ミントの香りが色濃く現れるのは、冷涼な気候のクナワラとマーガレット リヴァーのワイン。クナワラの有名なテラロッサの土壌では、今まで1世紀以上にもわたり上質のカベルネ ソーヴィニヨンが育ってきました。また、マーガレット リヴァーではメルロとの素晴しいブレンドも造られています。ビクトリア州のヤラ ヴァレーでは、フルーティな味わいが前面に引き出された上品なカベルネ ソーヴィニヨンが造られています。比較的温暖地方では、南オーストラリア州のマックラレン ヴェール、クレア ヴァレー、バロッサ ヴァレー、ニュー サウス ウェールズ州のマジーにおいても、ブラックカラントとベリーの特徴にかすかなチョコの香りが加わったワインが造られています。この種のワインは芳醇でしっかりとした骨格をしているので長期熟成が期待できます。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
||||
|
||||||||
![]() |