
|

|

|

|

|
デカンタについて
|


デカンタとは栓を抜いたボトルから、デカンタと呼ばれる容器にワインの上澄みを移し替えることです。フランス語では、‘デキャンタージュ’と呼
ばれています。デカンタの目的は2つ:
澱(オリ)を取り除くためです。
熟成したワイン、特に古いヴィンテージのワインなどは瓶の底にオリがたまっているので、デカンタにワインの上澄みだけを移しかえます。ボトルから直にワインをグラスに注ぐと、このオリが舞い上がってワインに混ざってしまうため、せっかくの高級なワインも舌を刺すような不快な味になってしまうことがあるのです。
空気に触れさせワインを生き返らせるためです。
ワインをデカンタに移し替えることで、ワインが空気にさらされ香りや味わいにふくらみを出させることができるのです。
|

|

|


|

|
|

|
|