
|

|

|

|

|
ワインショップでのワインの選び方
|


気分、料理、予算の3大要素をもとに、ワインショップでさまざまなワインを見ながら、コレという1本をぜひ探してみてください。
気分

「今日はどんな気分かな?」がワインを選択するうえで一番大切になってきます。「友達とワイワイ飲みたい」、「ひとりでゆっくりと飲みたい」、「恋人とロマンチックに飲みたい」、「家族が集まるからみんなでワイワイと」、「誕生日のお祝いに」など、その日の行事やあなたの気分に合わせて、数多くあるオーストラリアワインの中からこれという1本を選んでください。
あなたがどんなに気分屋さんでも、あなたの多種多様の気分に合わせられるほど、オーストラリアワインは種類が豊富なのです!
料理

イタリア料理、フランス料理、日本料理、家庭料理、すき焼き、お寿司、もしくはチーズの盛り合わせなど、どんな料理にも必ず相性が合うワインがあるのです。料理の内容が前もって分かっていると、よりワインを選びやすいですね。料理とワインの相性については3.ワインと料理をご覧下さい。
もちろん、どんな料理に合わせるかがまだ不明なときは、ワインに料理を合わせてみるのもひとつの手です。
予算

オーダーするワインの予算相場でも見たように、料理の予算に合わせて、またその時の限られた予算の中でワインを選ぶのも楽しいのではないでしょうか?高級レストランに行く際は、ソムリエに遠慮なく相談しましょう。
|

|


|

|
|

|
|